2013年 01月 30日
八代海のうたせ船 |

八代海の季節の風物詩「打たせ船」です。
熊本県南部の芦北地方の漁港から船出し、鹿児島県沿岸の八代海を、北からの季節風に乗せて南に向けて、風下に帆を張つて、風上に底引き網を引きずりながら、横ばいで風に任せて流します。
カニやエビ、カレイやヒラメなど底の魚を一網打尽、この季節ならではの漁法です。現在はもっぱら観光客の利用のためです。獲れたエビや、魚を船上で料理してふるまわれます。
霞ヶ浦でも同じような漁法があるそうですがあちらは淡水魚。こちらは海の本格的なお魚です。背景は天草の島です。
■
[PR]
by andrew-katsu
| 2013-01-30 18:48
| 熊本地方
|
Comments(1)