2005年 07月 11日
雲仙ゴルフ場 |

雲仙のゴルフ場のクラブハウスです。
雲仙ゴルフ場は1913年(大正2年)今から92年前に出来た、誰でもプレーできる日本最古のゴルフ場です。当時は長崎に居住した外国人の利用が殆どで、それらの外国人は馬に乗ったり籠に載ったりして、このゴルフ場にやってきたそうです。
さかのぼる事9年前神戸の六甲に4ホールの外人会員専用のゴルフ場が出来ていましたが誰でもがプレー出来る今のようなゴルフ場としては雲仙ゴルフ場が日本最初のものです。
78歳からのブログ、応援します!
■
[PR]
by andrew-katsu
| 2005-07-11 23:34
| 長崎地方
|
Comments(2)
は、・・・はじめまして!
雲仙は県営のコースですよね。
わたしは佐賀に住んでいましたが・・・雲仙ゴルフ場には行ったことがありません、、、
いつか行ってみたいと思います。
雲仙は県営のコースですよね。
わたしは佐賀に住んでいましたが・・・雲仙ゴルフ場には行ったことがありません、、、
いつか行ってみたいと思います。

さらさん、初めまして。お尋ね頂き有難う御座います。ゴルフのお好きなさらさんのお目に雲仙ゴルフ場のスケッチがお目にとまって嬉しいです。仰るとおリ、県営なんです。全国的にも珍しいと思います。古い歴史的なゴルフ場ですが戦後出来た多くの新しいコース様に豪華なコースではありません。鶴嘴とスコップともっこで手造りしたコースです。雲仙温泉の一角にあり温泉とゴルフを楽しめるのがいいですね。
さらさんのブログにも早速お尋ねしました。コメントも書き込みさせて頂きました。
さらさんのブログにも早速お尋ねしました。コメントも書き込みさせて頂きました。